みなさんこんにちは、田舎の精肉店肉処とよた略して『肉とよ』です
週末のみという小規模ながら、来店されたお客さまからの「美味しい」の言葉に毎度元気をいただいております♪
今回はその食べとよに『お初』が起こりまして☆
昨日10月26日に川上ふれあいセンターにて【川上まつり】が催されました。
心配されていた雨も降らず、第1回目のまつりはそれは盛況だったと、遊びに行った次女が楽しそうに話してくれました◎
…ヨメも行けたら良かったのだけど(°▽°)
という本音はさておき。
なぜおまつり好きのヨメが赴かなかったかというと、、
その打ち上げにと、なんと!
食べとよオープンから初の!
オードブルのご予約をいただきまして!
「お肉で豪華な感じで」
「でも野菜もあれば嬉しい」
「食べとよ“ならでは”楽しみにしてる♡」
ざっくりとした要望を受け、肉旦那とアレコレ相談をすること1週間。
出来あがったのはこちら↓
・牛たたき
・から揚げモモムネ食べ比べ
・ハムキャベツ
・ポテサラ
・たまご焼き
・白身魚フライ
・お煮しめ
・けんちょう
・白和え
・ペペロンチーノ
・一口枝豆だんご
にプラスして、
・わかめ&しそわかめおにぎり(写真撮り忘れた💦)
です☆
ちなみにご予約は35人分。
お1人さま1,400円予算をいただき、7,000円✖️7皿+おにぎりセットをお作りしました◎
お初に浮かれていたのは自覚しているのですが、やはりそれは大変な作業でして。。
その中心は野菜をカットしたりお肉を仕込んだりという地味なものですが。
冷凍食品やカット野菜袋は使用せずに全てを手作りで行ったのです。
…というのも。
今回予約してくれたのが地域行事にも明るい肉旦那のお母さんその人で、
それは常々肉旦那も申しているとおりで。
『お客さまに喜んでもらえる歓び』を信条としている肉とよとしても、素材の味を楽しんでもらいたい食べたよとしても、ぜひとも“手作り”に拘りたいよね!という気持ちがあったからです。
そんなオードブルは、仕込みや揚げ物を肉旦那にも手伝ってもらいながら、盛り付けも込みでかかった時間は6時間超えの大作?となりました。
と多々反省がありつつも、みなさんからの
「美味しい」「ありがとう」というお声に、こちらこそ感謝の気持ちでいっぱいになりました!
また、今まであやふやだった『基本形』が出来あがったことで、食べとよとしても今後のオードブル予約にスムーズに対応できる良い機会となりました☆
食べとよでは宴会や打ち上げでお店ご利用はもちろん、オードブルやお弁当予約も承っております!
ご興味ある方はぜひ公式LINEからご予約くださいませー♪
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。


