肉処とよたアレコレブログ
~喜ばれる歓び~
日常

なんやかんや忙しかった1週間‥久しぶりのブログ更新です、というお話

みなさんこんにちは、田舎の精肉店肉処とよた略して『肉とよ』です🍖

本日は8月25日。

残暑が期待される8月も最終週‥もやはり暑い日が続いておりますが、みなさんお元気にお過ごしでしょうか。

ヨメ
ヨメ
肉とよ家の近況をお知らせしますと、、

ヨソの県や市がどうなのかはわかりませんが、宇部市の小中学校では新学期がはじまりました。

そう、約30日と長かった夏休みが終わりを告げ‥がしかし眼前には終わってない宿題の山々。

ヨメ
ヨメ
毎日言い聞かせていたのに‥なぜだ???(・∀・)???

夏休みワーク・自由研究・自由工作・読書感想文・自主勉ノート・絵日記・休み明けテスト勉強 etc etc…

まぁできてないもんは仕方がない‥‥‥‥‥となるはずは当然なく。

ブチ切れ案件も”やらない”という選択肢は与えません。

最後の1週間は追い込み漁が如くヨメ鬼の監視の下数々の宿題を終わらせた次第です。

ヨメ
ヨメ
毎長期休み度に言っている気がするが‥宿題は、計画的に、やれ(・∀・)

近々1週間といえば。

肉処とよたpresentsとして、精肉店が経営する飲食店『食べ処とよた』が晴れてオープンを迎えました☆

計画が経ってから半年ほどでしょうか‥コンセプトを考えたり、看板などの小物作成に励んだり。

改装工事がはじまってもあーでもないこーでもないと肉旦那&ヨメ夫婦で話し合う日々。

そんなこんなで迎えたオープン当日は、料理の量や提供が覚束ないこともありましたが、なんとかみなさんに満足してもらえたようで、とても感慨深い想いに駆られました。

肉旦那
肉旦那
そんな”食べとよ”のコンセプトはずばり「楽しく美味しく」

国産のお肉を使用するからと言って高級路線を目指しているわけでは決してなく、むしろお財布に優しい家庭料理をアットホームな空間で食べてもらいたいと考えていまして。

営業日を木金土日祝と設けてはいますが、基本予約が入らない限り開店はしないという‥オープンして間もないにも関わらず消極的とも取られかれない営業ぶりをかましています。。

これは極力フードロスを抑えるためでもあり、巡り巡ってお客さまへ代金として還元できると自負しています。

オープンするに向けての1週間は、肉とよ店内でのブラックボードによる宣伝 及び 予約専用LINEの告知、またインスタではほんのりと開店連絡を促しました。

開店花を飾るなどといった大々的な広告を出すこともなくひっそりとはじめたせい?おかげ??で、雑多なこと(子どもの宿題案件は隅に置いといて笑)に捕らわれずに余裕をもってお客さまを迎えられているんじゃないかな☆

とはいえ歴とした商売。

これからもインスタやブログを通じて、お客さまへ来店を促して参りたいと思います!

 

 

そんな決意を新たに。

‥。

”家”のことに四苦八苦だった1週間余り。

ヨメ
ヨメ
‥そういえばなんだかブログ更新が随分久しぶりな気がする‥ゾ(・∀・)ヤバァ

そんな反省で締めさせていただきます今回のブログでした★

 

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

ABOUT ME
肉とよ
山口県宇部市で精肉店を営んでいます。 お肉のことはもちろん、食に関するアレコレをはじめ、地元アレコレ、親子アレコレ‥いろんなアレコレについてつづっていけたら、と思っております。 みなさんに『喜ばれる歓び』をご提供!