肉処とよたアレコレブログ
~喜ばれる歓び~
ブログ

童話の替え歌がヒドイ、というお話

みなさんこんにちは、田舎の精肉店肉処とよた略して『肉とよ』です🍖

ヨメ
ヨメ
それはある日の出来事

ぐんぐんのお手伝いだったか、PTAの何やらだったか‥子どもたちの通う小学校に赴いたときのことです。

4年生の教室からこんな歌が聞こえてきました。

♪ぶんぶんぶん はん‥

元ネタは童謡「ぶんぶんぶん」の歌詞、その間に『る』を入れ込んでちょっと早口めに歌う、という遊びをしていたようです。

ヨメ
ヨメ
最初は簡単そうに見えますが、問題は次フレーズ

 の

『おいけのまわりに のばらがさいたよ』

ちょっとアップテンポなうえに、”ま・ば”の破裂音(1回口を閉じないと発声できない音)と『る』と同じラ行が、歌い手の戸惑いを誘います。

「ヤバい~wマジ難しいし~ww」

スムーズに歌えない!と、4年生が悪戦苦闘していました。

 

このように童謡に何かを付け足したり、歌そのものを替えたり。

時代が変わっても子どもたちに歌い継がれていくんだなぁ‥と、幼少期によく歌っていたアラフォーのヨメ、感慨深くなったり。

さて。

その日はヨメの頭の中で”ぶるんぶるん”がエンドレス再生していたので、晩ご飯を作りながら口ずさんでいました。

するとそれに看過されたのか、小5次女が「森のくまさん」で対抗してきた。

あるひ もりのなか くまさんにであった

はなさくもりのち くまさんにであった

「森のくまさん」の場合は”合いの手”というのでしょうか、歌詞の合間に単語を入れ込むといった歌遊びになります。

で、ヨメが記憶していたのは以下の通り↓

あるひんけつ もりのなかんちょう くまさんにんにく であったんそく

はなくそもりのみちんピーー!! くまさんにであったんそく

カンチョー鼻くそ、あげくちん○。

小学生が大好きなフレーズ目白押しで、今さら歌うのは少し恥ずかしくもなる単語のオンパレードです。

しかしよくよく考えたら短足‥は身体的特徴をさす言葉ですし、今言っちゃうとコンプライアンス的にNGになるのでは?となりまして。

ヨメ
ヨメ
歌い継がれてきた手前、その時代時代に合わせてだったり、地域・場所によっても変わってくるのかな??

とかなんとかテキトーに考えつつ、次女の歌詞に耳を傾けてみると、、

あるひんけつ もりのなかんちょう くまさんにんにく であったんこぶ

ヨメ
ヨメ
たんこぶなら‥うん、アリだな!!!

学校でも脈々と歌われてきたんだろうし、たぶん先生のチェックが入ったんでしょうね。

誰も傷つかないであろう歌詞に胸をなで下ろした、、、、そのときです。

続くフレーズが問題ありすぎた。

あるひんけつ もりのなかんちょう くまさんにんにく であったんこぶ

はなさくもっこりチンチンぶらぶらソーセーちんぽこどっこいしょ

くまさんにであった~んこぶ

ヨメ
ヨメ
はいアウトーーー!!!

 

もっこりもチ○チ○もぶらぶらも、ソーセーj、かと思いきやのち○ぽこも。

どっこいしょもなんか疲れたオジサマを連想させるし。

控えめにいって‥最低です。

あまりにヒドイ歌詞の確認をしたいがために、何度か歌わせてみたのもまずかった。

この替え歌を知らなかったはずの次男も歌ってくる始末。

ヨメ
ヨメ
最後「た~んこぶ♡」って可愛こブリッコしてもアカン

 

大声で歌い上げる次女。

これだけはっきりと歌えるということは、いつも教室でみんなで大合唱しているのでしょう。

子どもたちの将来に一抹の不安がよぎる、そんな出来事でした。

みなさんもぜひお子さんに歌わせてみてください。

きっとオモシr‥ゲフンゲフン、懐かしい気持ちになりますよ(テキトー)

 

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

ABOUT ME
肉とよ
山口県宇部市で精肉店を営んでいます。 お肉のことはもちろん、食に関するアレコレをはじめ、地元アレコレ、親子アレコレ‥いろんなアレコレについてつづっていけたら、と思っております。 みなさんに『喜ばれる歓び』をご提供!