みなさんこんにちは、田舎の精肉店肉処とよた略して『肉とよ』です🍖
日本には世界に誇るブランド牛があります。
鶏肉もしかり。
↑こちらは以前ご紹介した『豚の品種』の記事。
- ランドレース種
- 大ヨークシャー種
- デュロック種
- バークシャー種
- 中ヨークシャー種
豚には上記の「純粋種」という品種があり、これをいろいろなパターンでかけ合わせたものが、現在の日本で主に飼育されています。
一方、世界にもさまざまな豚の品種が存在しています。
今回はそんな『よく耳にする豚の品種』についてご紹介いたします!
ホエー豚
まず先に‥「ホエー豚」は名称であり、豚の品種を特定するものではありません。
「ホエー豚」として飼育される品種は、イギリスのケンブリッジ大学とエジンバラ大学の共同開発によってできた「ケンボロー種」(低カロリーで高たんぱく質、とてもヘルシーな豚として定評)という豚が一般的です。
「ホエー豚」ができるまで
ホエー(乳清)とは、チーズの生成過程で牛乳から乳固成分を取りだしたあとの、残った大量の液体のことをいいます。
ホエーは栄養価が高く、たんぱく質・ビタミン・ミネラル分をたっぷりと含んでいますが、小規模な乳製品加工業者にとっては生成過程の残り物がゆえに利用価値に乏しく、排水処理にも困る副産物でした。
ヨーロッパでは伝統的にホエーを豚に与える風習があったことから、ホエー問題解消のために、チーズ産地の南十勝で「十勝ホエー豚研究所」が発足しました。
飼育方法や成分分析、認定基準の策定などへの取り組みがなされ、やがてホエー豚の赤身のやわらかさや脂肪の甘みなどが評価されるようになりました。
「ホエー豚」として出荷するには、期間内(生後30日から95日)に1頭当たり50リットル以上ホエーが与えられたものとされています。
このホエーのおかげで豚たちの健康も促進され、さらには豚独特の臭みを消し、油身までまろやかに美味しくなっています。
イベリコ豚
スペインのイベリア半島一帯で飼育されている黒豚(バークシャー種)です。
デエザという原生林での放牧が基本で、「モンタネーラ」と呼ばれる肥育期間中に、地中海の牧草とともに樫の木のどんぐりをたっぷりと食べて育ちます。
放牧飼育のため必然的に運動量が多くなることで濃い赤肉が育ち、また、どんぐりのオレイン酸により甘味の強い脂肪がついていることも特徴としてあります。
- ベジョータ‥サシが多く肉質的にも優れたもの
- セレボ‥どんぐり以外の飼料を与えられた豚
- セボ‥まったくどんぐりを与えていない豚
としてランク分けがされています。
中国二大巨頭
豚の全品種の約8割が、実は中国の在来種だといわれているのはご存知でしょうか?
そのなかで、高級豚肉としても名高い梅山豚・金華豚についてご紹介します。
梅山豚(めいしゃんとん)
江蘇(こうそ)省と浙江(せっこう)省の境界周辺を原産とする豚。
一度に産む子豚の数が普通は10頭前後のなか、この梅山豚は約17頭にもなる多産系です。
血統100%の純血種は、成長の遅さ・歩留(生体から食肉になる割合)の悪さなどの難点が‥
現在100頭前後の種豚を家畜改良センター(農林水産省所属)と茨城県の塚原牧場が所有しており、デュロック種とかけ合わせて、美味しい豚づくりの取り組みがなされています。
金華豚(きんかとん)
浙江省の金華市周辺を原産とする豚。
一度に産む子豚の数が少なく、日本での年間生産頭数が数百頭程度の希少種です。
小型で成長までの期間が長いですが、甘味のある脂身・霜降り状の肉質・豚肉特有の臭みのなさなどの優れた面を持ち、高級肉として評価も高いです。
日本では、静岡県にある中小家畜研究センターと山形県の平田牧場などが所有しています。
静岡県からはデュロック種とをかけ合わせた「フジキンカ」、平田牧場からは純粋種である「平牧純粋金華豚」とデュロック種とをかけ合わせた「平牧金華豚」が、ブランド豚として販売されています。
まとめ
世界にはさまざまな豚の品種があります。
基本的に豚は、海外ではハムやベーコンなどの「加工中心」として飼育されています。
養豚が本格的にスタートした明治時代以降、品種の掛け合わせや改良を行いながら日本人の口に合う美味しい「精肉」へとなっていきました。
「手に入らないものがない」といわれているこの時代、いろいろな豚肉を食べ比べてみるのも楽しいかもしれませんね☆
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。