肉処とよたアレコレブログ
~喜ばれる歓び~
こんなことしました

タケノコ掘りを楽しんできました④冷凍タケノコの調理~煮物編~

みなさんこんにちは、田舎の精肉店肉処とよた略して『肉とよ』です🍖

タケノコ掘りを楽しんできました、というお話③冷凍してみたみなさんこんにちは、田舎の精肉店肉処とよた略して『肉とよ』です🍖 https://www.nikutoyo.com/takenok...

肉旦那のお友だち宅の裏林にて、タケノコ採りツアーをしてから3日。

大鍋4つ分は湯がいたであろう15kgのタケノコも、肉とよ家にて消費したり近所に配りあげたり‥

ようやく大鍋1つ分にまで減ったところで『味がより染みこみやすくなる』とのクックパッド先生の教えに倣い、食べやすい大きさにカットし冷凍保存をしてみました。

写真上2つは煮物用、左下は味噌汁などに、右下はタケノコ根っこあたりの中側(節っていうのかな?)を切り分けたものです。

今回の記事では、この”煮物用”を使った料理をご紹介したいと思います。

繊維を断ち切る食べ方

タケノコはとんがった部分が上部、末広がりに広がって下部が根っこ部分‥というふうになっており、縦に繊維がはいっている食べ物です。

ですので、輪切りにしたらいわゆる”繊維を断ち切った状態”になります。

また、3~5mmの厚さに切ることで味が短時間で染みこみやすくなるため、肉とよではもっぱら炒め煮に使用します。

こちらは『さっぱり煮』

ごま油で豚肉→タケノコ→にんじんを軽く炒め合わせ、白だしをプラスしたお湯で若干煮ます。

そのあと2倍濃縮のめんつゆのみを使用し煮含めました。

味付けをシンプルにすることで、それぞれの食感を楽しむことができます。

こちらは『味噌煮』

先ほどのさっぱり煮同様に、まずはごま油で豚肉→タケノコ→にんじんを軽く炒めます。

砂糖→酒→醤油を順に加えその都度軽く混ぜつつ、仕上げに味噌を溶きながらざっくりと混ぜ合わせます。

『料理のさしすせそ』の順に‥と覚えておくと、タケノコしかりその他の食材もやわらかく煮ることができます。

甘さが気になる場合は、味噌や醤油の量をお好みにされてください。

繊維にそって切る食べ方

輪切り状態にせず縦に切り分ける。

繊維にそる食べ方をすると、タケノコの食感をより楽しめます。

この切り方の場合は冷凍タケノコを使用する・しないにかかわらず、厚さ1cm弱がオススメ。

大きめ一口にカットしてお出汁でしっかりと煮込むと、やわらかくもシャキシャキ食感が食欲をそそります。

こちらは『あんかけ』

タケノコのみをかつお出汁で10分ほど煮込みます。

タケノコを取り出したお出汁でミンチ(牛・豚が美味)を煮て、砂糖+醤油で甘辛く味付けしたあと水溶き片栗粉でとろっとさせます。

タケノコを戻したらできあがり!

ご飯にかけて丼にするもヨシ、蒸し野菜にかけてサラダ感覚にいただくもヨシ。

肉とよ家の子どもたちにも大人気の料理です。

こちらは『牛すき風』

まずは先ほどの『あんかけ』同様にかつお出汁でタケノコのみを10分。

しらたきを加えてさらに10分。

牛肉切り落としをほぐしながら混ぜ合わせ、砂糖・醤油・みりんで味を整えて煮含みつつ水気を飛ばしてできあがり!

タケノコをホクホク食感で食べることができ、牛肉としらたきに染みこんだ甘さがたまらない一品です。

とき卵にくぐらせながら食べたり、厚揚げや白ねぎを加えてボリュームアップさせたりと、より牛すきに寄せるのも良いですね。

まとめ

シャキシャキ食感にしたければ、繊維を断ちきり炒め煮に。

ホクホク食感は繊維にそって切りお出汁で前もって煮込む。

タケノコは切り方や煮方を変えるだけで、違った食感を楽しむことができます。

さらには冷凍することで味が染みこみやすくなり、時短にも繋がります。

旬なものを旬なうちにいただくのも良いですが、少し冷凍保存させて食べてみるのも1つの手。

どうぞ、今が食べ時のタケノコをご賞味くださいませ~☆

 

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

ABOUT ME
肉とよ
山口県宇部市で精肉店を営んでいます。 お肉のことはもちろん、食に関するアレコレをはじめ、地元アレコレ、親子アレコレ‥いろんなアレコレについてつづっていけたら、と思っております。 みなさんに『喜ばれる歓び』をご提供!