みなさんこんにちは、田舎の精肉店肉処とよた略して『肉とよ』です
4月末から5月はじめにかけて、最大11連休ともいわれるゴールデンウィークまっただ中。
行楽に旅行にと楽しまれている方もいらっしゃることでしょうね♪
‥とはいえ、今日はそう、平日。
令和7年度の今年は間に平日を挟む”飛び石連休”、、
- 4月27~30日までの前半4日
- 間に平日3日
- 5月3~6日の後半4日
とわかれているので、遠方への旅行控えが出ているとかなんとか‥をよく耳にします。
肉とよ家の子どもたちも「あまり休みが多すぎるとだらけちゃうよね~」と子どもらしからぬセリフを吐くほど。
と、いうのも。
長男が就職したのは、高校入学時から目標にしていた(‥いや、そういえば肉旦那が「ココにすべき!」と推し続けてたしもっと前からだったかな)良企業で。
何が”良”かといえば‥給与云々はもちろん、それはもう福利厚生がしっかりとしているんです。
このゴールデンウィークも、長男のように「新人だから」とか「まだ研修中だから」とか、そういうのは関係なくほぼ全社員が11連休を謳歌している、というから驚き。
その喜びからか、とくに何をするわけでもないのに、
学校に行く長女次女次男を煽る長男(のちしばかれる)という、そんな肉とよ家のゴールデンウィークです。
その長男ですが、、本当に何もなかった訳ではありません笑
11連休初日、27日土曜日は会社の同期25人で集まってBBQで終日盛り上がったり。
翌日は自転車でフラッと出かけて夜まで帰ってこなかったり。
‥そう、自転車。
この日までは彼はまだ自動車免許を持っていなかったのです。
で、4月29日!
山口交通センターにてようやく学科試験に挑戦!!
そんな親の心配をヨソに‥一発合格☆

飛び石連休のおかげでたまたま肉とよも店休みを取れた水曜日(たぶんこの11年でハジメテなんじゃなかろうか)には、親子でドライブデビューも果たしました!
「80㎞/hの道で60㎞/hで満足すんなやー」
「ハンドルの切り返しが遅いー」
加速やバック駐車は苦手な様子で、横に座る肉旦那の優しく?も厳しい??指導が入ってました笑
職場までの道も確認しましたが、、ちょっと挙動不審になるのは新免だししょうがない、か★
この連休中に少しでも運転スキルをあげて欲しいところです。。
‥とか、そんな話を昨日もしたにも関わらず。
朝からいそいそとなんかしてるなって思っていたら、、

おもむろに燻製をはじめました。
キャンプ飯のイメージが強いのに別段炭を起こすわけでもなく、台所の一角、IHヒーターでするとか邪道も邪道ですが‥
思ったより上手にできてるやないかーい笑
確かにー笑
「次はちくわとか野菜もしてみよ☆」「良いね~」とキャッキャしつつ、、
‥いけない、流されるところだった。。
さぁ長男よ!
いよいよゴールデンウィークも後半4日を残すのみとなったぞ!
「運転しろ言うたかて‥ホラ、俺、集中15分も続かんから笑」とか謎の主張はどうでも良いから、引きこもらんとどこにでも行ってきたら良い!!!と、ヨメはそう思います。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。